4/20(火)
・w-up
・補強(上肢、下肢、腹筋、jump)×3
・動き作り(スティックドリル)
・スティック加速走(3区間をそれぞれ1.05秒以内で)
15↑15歩×4
・加速Wave走
15↑60m×2、15↑100m×1
今日の「スティック加速走」は土曜日にやったメニューに一工夫加えました。15歩を助走をつけて走り抜けるのですが、
(1)初めの5歩:走レベルに合わせてスティックを設置。
(2)真ん中の5歩:スティックは置かない。(1)より5cm長いストライド×5分の距離を設ける。
(3)最後の5歩:(1)より10cm長いストライドでスティックを設置。
といった準備をしました(今日は4パターン)。(2)のストライドが各選手の最適な距離になるように考えてあります。(1)では、高いピッチで駆け抜けられます。(2)を高いピッチのままリラックスして通過し、(3)ではストライドを延ばしピッチで押し切る、って感じです。高いピッチの目安は、一区間を1.05秒で駆け抜けることです。ただ、最適なピッチやストライドは各個人で少しずつ違ってくるので、そこはストップウォッチの数字を考慮しつつ秋田が見た感じで「長い方いこか?」「短い方で走ろうか?」と変えていきました。
今回やってみて「なかなかエエやん!」って感じですね!その後、15↑60m×2や15↑100m×1のタイムも先週よりも良かったですね。
|