2009年分


12/25(土)

 27名の参加でした。

・縄跳び
・三色鬼ごっこ
・コーン集めリレー
・通過鬼ごっこ
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 今年最後の練習でした。鬼ごっことリレー祭りは、いかがでしたか?休みが続くので、ダラダラしないで体を動かしておいて下さい。来年の練習がキツクなりますよ。

 では、よいお年を!

 


12/23(木)

 25名の参加でした。

・縄跳び
・1000M
・200M、150M、100M、50M
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

今年の練習も、残すところあと一回になりました!しっかり楽しく練習して、一年を終えましょう。31日の108イベントへの参加も、お待ちしております!


12/21(火)

 26名の参加でした。

・基本
・流し
・コーンタッチダッシュ
・シャトルランリレー
・タグ鬼ごっこ

 天気予報通りの雨でした。雨にもかかわらず、たくさんの参加ありがとうございました。体験で、レイナとサリが来てくれました。またお待ちしております。

 19日にあったクロスカントリー駅伝で、見事3位に入りました!おめでとう!!


12/18(土)

 28名の参加でした。

・縄跳び
・サーキット
・100M、200M、300M、200M、100M
・三色鬼ごっこ
・タグ鬼ごっこ

 明日はクロスカントリー駅伝です。イクミ、ヤマト、サヤカ、ヒロミ、ユウリ、リュウイチが出ます!みんな応援に来て下さい。


12/16(木)

 26名の参加でした。

・縄跳び
・1500M
・サーキット
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 寒すぎですね!寒いと筋肉がかたくなってケガをしやすくなります。コーチが言うメニューだけではなく、自分達で動いたり、ストレッチをしたりできるようになって下さい。


12/14(火)

 22名の参加でした。

・縄跳び
・流し
・シャトルラン
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 今日は、みんなしっかり走れていたように思います。明日から一気に寒くなるみたいなので、風邪をひかないように注意しましょう。


12/11(土)

 27名の参加でした。

・縄跳び
・流し
・(150M+50M Walk)×6本
・コーン集め
・タグ鬼ごっこ

 微妙な天気でしたが、練習中は雨が降らなくて良かったですね。明日は開放日です。9時から練習しますので、来たい人は参加して下さい。


12/9(木)

 21名の参加でした。

・縄跳び
・サーキット
・八角形競走
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 冬季練習はキツイものです。冬にしっかり鍛えることで、来年の夏にいい記録が出るんです。文句もあるだろうと思いますが、何のための練習か、誰のための練習かを考えてみて下さい。


12/7(火)

 22名の参加でした。

・縄跳び
・サーキット
・変形ダッシュ
・ハードルリレー
・リレー

 寒くなりましたね。今日はサーキットをしました。これから、ちょこちょこ入れていきます。楽しく体力作りをやっていきましょう!


12/2(木)

 19名の参加でした。

・縄跳び
・外周2周
・ジャンケンダッシュ
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 奈良マラソンの準備で、競技場が使えませんでした。雨が降らなくて良かったですね。土曜日はクラブが休みになるので、ダラダラしないようにして下さい。


11/30(火)

 14名の参加でした。

・縄跳び
・基本
・流し
・400+100
・200+100
・長縄跳び
・スウェーデンリレー

 久しぶりにダブルダッチをしました。みんなけっこう上手でした。怖がらずにやったら、出来なかった人も、すぐに出来るようになりますよ。


11/27(土)

 31名の参加でした。

・縄跳び
・1200M
・流し
・コーンリレー
・タグ鬼ごっこ

 寒くなってくると、足が痛くなる人が増えてきます。なので、家でもストレッチをしっかりしておいて下さい。


11/25(木)

 24名の参加でした。

・縄跳び
・2000M
・ハードルリレー
・タグ鬼ごっこ

 長距離練習が始まります。足が痛い人は無理せずやって下さい。ただ、長距離が嫌だから抜けるとか、誰かが抜けるから自分も、とゆうのだけは絶対やめて下さい。あと、縄跳びを持ってきて下さい。


11/20(土)

 32名の参加でした。

・縄跳び
・基本
・流し
・変形ダッシュ
・パート別練習
・150M

 人数が多くて、寒いのに活気があっていいですね。ただ、集合に時間がかかるのでキビキビ行動して下さい。火曜日は五府県です。みんな頑張れ!


11/18(木)

 32名の参加でした。

・縄跳び
・基本
・流し
・800M
・パート別練習
・タグ鬼ごっこ

 今日新しくナオヤが来てくれました。ラグビーをやっているそうです。鴻ノ池で練習して、速く走れるようになりましょう!


11/16(火)

 22名の参加でした。

・基本
・流し
・シャトルラン
・エンドレスリレー
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日の練習はきつかった!みんなよく走れてました。体力があるない関係なく、一本一本しっかり走れば、しんどいです。そのしんどさが強さに変わります。でも、足が痛いとか気持ち悪いとかの時は、遠慮せずに言いに来て下さい。


11/13(土)

 27名の参加でした。

・基本
・流し
・ダッシュ
・100M
・パート別練習
・エンドレスリレー

 最近文句が多いです。嫌ならやらなくて結構です。好きなことだけやって強くなると思うのなら、どうぞお任せします。みんなよく考えてみて下さい。


11/11(木)

 26名の参加でした。

・通過鬼ごっこ
・ダッシュ
・100M
・1500M
・エンドレスリレー
・リレー

 寒いので、脱ぎ着できる服を持ってきて下さい。まだ寒そうな人を見かけます。あと、縄跳びを持ってきておいて下さい。


11/9(火)

 25名の参加でした。

・基本
・三色鬼ごっこ
・800M
・パート別練習
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 風邪が流行っているみたいです。気をつけましょう!ヤマトは今日たくさん走ったのに全て良かったです。素晴らしい! みんなも一つ一つの練習を大事にやっていきましょう。


11/6(土)

 31名の参加でした。

・基本
・けんけん
・流し
・変形ダッシュ
・100M
・パート別練習
・タグ鬼ごっこ

 久しぶりに30名を超えました。人数が多いと活気があっていいですね。走る練習を頑張るのもいいのですが、基本、最後の体操もしっかりやって下さい。特に体操を適当にしている人はケガしますよ!


11/4(木)

 25名の参加でした。

・ケイドロ
・750Mか1500M
・エンドレスリレー
・ドッヂボール
・タグ鬼ごっこ

 外周での練習でした。久しぶりに1500M走りましたね。久しぶりのわりにはみんな走れてたと思います。T.M子コーチの暴言が出ないように、みんな言うことを聞いて怒らせないようにしましょう。


11/2(火)

 26名の参加でした。

・基本
・けんけん
・流し
・クラウチングダッシュ
・100M
・パート別練習

 男女とも、明日のリレーメンバーの選考会をしました。同じくらいのタイムなので選考会をするんです。お互いに高めあって下さい。


10/30(土)

 27名の参加でした。

・基本
・けんけん
・流し
・パート別練習
・タグ鬼ごっこ

 火曜日はバトン合わせをしっかりやりたいと思います。女子の選考会もやるので、心構えをしておいて下さい。


10/28(木)

 18名の参加でした。

・基本
・タグ鬼ごっこ
・150Mジョグ繋ぎ4〜7本
・スウェーデンリレー
・Jrオリンピック放映会

 Jrオリンピックの映像を見てどうでしたか?なんであんなに速く走れるんやろう?とか、カッコイイとか色々感じたと思います。せっかく同じクラブに全国クラスがたくさんいるので、本人にどんな練習が良かったかなど聞きに行くのもいいと思います。


10/26(火)

 21名の参加でした。

・基本
・けんけん
・三色鬼ごっこ
・流し
・パート別練習
・エンドレスリレー

 急に寒くなりました。服装を考えて、もう一枚持ってきておいて下さい。動き続ける練習が増えてきます。しっかり体力をつけましょう!


10/23(土)

 26名の参加でした。

・基本
・けんけん
・流し
・パート別練習
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 体験で三名来てくれました。いきなりキツイ方のパートに入って大丈夫でしたか?でも、この練習をやりきったのだから、もうなんでも大丈夫だと思います。楽しく体を動かしていきましょう!


10/21(木)

 20名の参加でした。

・基本
・けんけん
・流し
・パート別練習
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 けんけんは、地面を捉らえて蹴るという動作が出来ていれば、上手く速くできます。他にも色々あるのですが、詳しく知りたい人は直接聞きに来て下さい。全ての基本が、走りに繋がっているていうのを意識してやっていきましょう。


10/19(火)

 18名の参加でした。

・基本
・けんけん
・流し
・800M、200M×3本 か 200M、幅跳び
・スウェーデンリレー

 今日から800Mの練習を入れていきました。まだ800Mに出る人と希望者だけですが、来月あたりには移行していくので、よろしくお願いします!


10/16(土)

 27名の参加でした。

・基本
・流し
・クラウチングダッシュ
・100M
・バトン練習
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 明日は学年別です!低学年は普段は難しい、メダルや賞状目指して頑張りましょう!!高学年で200Mに出る人は、試合では滅多にないので楽しく走って下さい。


10/14(木)

 26名の参加でした。

・基本
・流し
・200M
・100M
・幅跳び
・スウェーデンリレー

 リュウイチが体験で来てくれました。なかなかいい走りをしていました。練習すれば、もっと伸びるでしょう。ヒロミ君負けてられませんね!


10/12(火)

 15名の参加でした。

・基本
・流し
・クラウチングダッシュ
・リレー
・ドッチボール
・タグ鬼ごっこ

 キャンプで少しお疲れ気味でした。楽しいイベントができるように考えていきますので、皆様のご協力お願いします。


10/9(土)

 16名の参加でした。

・基本
・変形ダッシュ
・ハードル
・ハードルリレー
・タグ鬼ごっこ

 雨で狭い場所での練習でしたが、みんなしっかり走れていました。タグ鬼ごっこがみんな強くなってきたので、相手するのが大変です。


10/7(木)

 24名の参加でした。

・基本
・流し
・クラウチングダッシュ
・200M
・150M
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 もうすぐ学年別です。200Mに出る人は、しっかり走り込んでおきましょう!


10/5(火)

 14名の参加でした。

・基本
・流し
・幅跳び
・300M
・100M
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 最近、低学年の走りがすごくいいです。5、6年も負けずに頑張りましょう!


10/2(土)

 23名の参加でした。

・基本
・流し
・変形ダッシュ
・シャトルラン60M〜10M
・タグ鬼ごっこ

 今日のシャトルランはみんな、なかなか良かったです。あとは、力まずフォームを意識出来ればバッチリです。


9/28(火)

 19名の参加でした。

・基本
・流し
・クラウチングダッシュ
・200M
・100M
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 シンノスケとタケシが体験で来てくれました。疲れたと思いますが、だんだん慣れてくるので、一緒に楽しくやりましょう。


9/25(土)

 17名の参加でした。

・基本
・流し
・ハードル
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 ハードルがなかなか上手くなってきましたね!この調子で幅跳びもレベルアップしていきましょう。


9/23(木)

 22名の参加でした。

・基本
・流し
・クラウチングダッシュ
・300M
・200M
・100M
・タグ鬼ごっこ

 キツイ練習をしてます。キツイところで、どれだけ意識してキレイに走れるかが大事です。みんな意識していきましょう。


9/21(火)

 23名の参加でした。

・基本
・流し
・コーンタッチダッシュ
・エンドレスリレー
・ドッヂボール
・タグ鬼ごっこ

 外周での練習でした。

 アスファルトで走ると、足への負担が大きいので、ストレッチをしっかりしておいて下さい。

 木曜日は天気が悪そうですが記録会です。頑張りましょう!


9/18(土)

 22名の参加でした。

・基本
・流し
・変形ダッシュ
・カーブ走
・200M
・タグ鬼ごっこ

 体験でアミとユリが来てくれました。200Mはキツかったと思いますが、みんなで楽しくガンガン走りましょう!


9/16(木)

 16名の参加でした。

・基本
・流し
・50M
・100M
・200M
・スウェーデンリレー

 なんとか雨があがってくれてよかったです。最近みんなよく走れてると思います。夏の疲れが残ってる感じの子もいますが、、。


9/14(火)

 18名の参加でした。

・基本
・流し
・100M
・200M or 300M
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 いつもグループを決める時に「絶対ドベになるわ〜」とか言う人がいます。勝ち負けにこだわるのは悪いことではありませんが、自分がどれだけ走れたか、ベストが出せたか、のほうが大事です。まずは自己ベストをどんどん更新していけるように頑張りましょう!


9/11(土)

 30名の参加でした。

・基本
・流し
・100M
・ハードル&幅跳び
・スウェーデンリレー

 暑さもだいぶマシになってきましたね。昼間はまだまだ暑いですが。運動するのに適した気温になってくるので、しっかり走りまくりましょう!


9/9(木)

 23名の参加でした。

・基本
・流し
・カーブ走
・100M
・200M
・タグ鬼ごっこ

 200Mを計りました。サヤカ、ジン、アイリなかなかいい走りでした。その調子で頑張りましょう!


9/7(火)

 17名の参加でした。

・基本
・流し
・クラウチングダッシュ
・幅跳び
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 今日からメイン競技場になりました。いい環境で練習できていることを実感して下さい。そして、足への負担も大きいのでダウン、体操をしっかりしましょう。


9/4(土)

 24名の参加でした。

・基本
・流し
・タグ鬼ごっこ
・ハードルリレー
・スウェーデンリレー

 今日は久々の顔が何人かいましたね。久しぶり練習すると、キツイかもしれませんが、これからまた楽しく頑張りましょう!


9/2(木)

 23名の参加でした。

・基本
・流し
・タグ鬼ごっこ
・クラウチングダッシュ
・エンドレスリレー

 今日は普段あまり出来ない、スタートの練習をしっかりやりました。注意された人は、そこを今度から意識してスタートして下さい。


8/31(火)

 19名の参加でした。

・基本
・流し
・反応ダッシュ
・タグ鬼ごっこ
・ハードルリレー
・スウェーデンリレー×2

 8月最後の練習でした。みんな学校が始まりますが、宿題はちゃんと終わりましたか?9月もはりきって走りましょう!


8/26(木)

 22名の参加でした。

・JOG 体操
・輪投げリレー
・コーン入れ替えリレー
・ハードルリレー
・スウェーデンリレー

 メニューにして書いてみると、リレーばかりですね、、。

 今日は奈良市記録会でした。ベストが出た人がけっこういたみたいでした。その調子でいきましょう!

 明日から、サヤカが全国大会に出発します。みんな心の中で応援よろしく!


8/24(火)

 21名の参加でした。

・基本
・流し
・折り返しダッシュ
・100M
・パート別練習
・リレー

 木曜日は奈良市記録会です。それぞれ目標の記録が出せるように頑張って下さい!


8/17(火)

 22名の参加でした。

・基本
・流し
・ハンデ走
・スウェーデンリレー
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 今日は少し涼しかった?のでたくさん走りました。亜矢子コーチもかなりバテてましたね(笑)。ご飯をたくさん食べて体力をつけましょう!


8/12(木)

 17名の参加でした。

・jog
・流し
・通過鬼ごっこ
・ハードル&幅跳び
・ハンデ走
・タグ鬼ごっこ

 奈良市記録会お疲れ様でした。ユキナは初記録会どうでしたか?普段の練習とは違った雰囲気を味わえたと思います。

 今日は風がよくなかったので、いい記録はあまり出なかったと思いますが、自分で納得のいく走り、跳躍が出来るようになって下さい。ね?ヒロミ君!


8/10(火)

 17名の参加でした。

・jog、体操
・基本
・流し
・コーン集めリレー
・シャトルランリレー
・タグ鬼ごっこ

 すごい雨でしたね。みんな風邪をひかないように!

 コーン集め、シャトルランと、ダッシュを繰り返すのはかなりキツイですね。この練習がキツくなかった人はよほど体力があるか、頑張れなかったかのどっちかです。みんなはどっちでしたか?


8/7(土)

 15名の参加でした。

・基本
・流し
・通過鬼ごっこ
・変形ダッシュ
・カーブ走
・ハードル or 幅跳び
・タグ鬼ごっこ

 リョウタが体験で来てくれました。走るというのは色んなスポーツの共通部分です。
走れればスポーツの幅も広がると思うので、ぜひ参加お待ちしております!市川コーチも久しぶりに横浜から来てくれました。鴻ノ池で走れるようになって帰って下さい。


8/5(木)

 17名の参加でした。

・基本
・流し
・四角形リレー
・スタンディングダッシュ
・ハードルリレー
・タグ鬼ごっこ

 皆さん合宿お疲れ様でした。色々な方々のご協力で、なんとか無事終えられたと思います。

 小学生コーチ一同、至らなかった部分もあったかと思いますが、僕自身が楽しかったので、子供たちも楽しめたのではと思います。これからもよろしくお願いします。


7/27(火)

 24名の参加でした。

・基本
・流し
・三色鬼ごっこ
・シャトルダッシュ
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 小学生、中学生で全国大会出場者がチラホラ出てきました。全国大会が全てではありませんが、すごいですね。秋田コーチも言っていましたが、それぞれ目標は違うと思います。なので、その目標を達成できるように頑張って下さい。


7/24(土)

 13名の参加でした。

・基本
・流し
・コーン集め
・ハードル
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日も暑かったですね。水分は足りなくならないくらい持ってきて下さい。あと、着替えもちゃんと持ってきて下さい。いくら暑いと言っても、汗だくのまま帰ると風邪をひきますよ。


7/22(木)

 25名の参加でした。

・基本
・通過鬼ごっこ
・変形ダッシュ
・ハードルリレー
・タグ鬼ごっこ

 ダウンのストレッチをちゃんとしないのに、足が痛いと言って練習を抜けないで下さい。最低限のケアもできないのだから、痛くなるのは当然です。


7/20(火)

 22名の参加でした。

・基本
・三色鬼ごっこ
・ポートボール
・シャトルランリレー

 競技場がお休みでしたので、外周での練習でした。久々に遊び中心のメニューにしてみました。遊びの中にも、ちゃんと意味があるので楽しみながら強くなりましょう。

 先日の全国予選で、サヤカがハードルで優勝して国立に行くことが決定しました!栗原コーチもついていきます。みんな応援してあげて下さい!


7/13(火)

 13名の参加でした。

・基本
・流し
・野菜果物ダッシュ
・カーブ走
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 なぜか蚊に大人気の栗原コーチです。ジメジメした暑さはしんどいですね。水分補給はしっかりして下さい。でも、あまり冷たいものを飲んでいると、内臓が疲れるので常温が1番いいです。


7/6(火)

 22名の参加でした。

・基本
・流し
・スタンディングダッシュ
・50M
・100M
・スウェーデンリレー

 基本、流し、ダッシュ、全ての練習で自分のフォームを意識して下さい。特に、基本や流しで意識できなければ、いい走りになるこてはありません!


7/3(土)

 19名の参加でした。

・基本
・流し
・変形ダッシュ
・コーン集めリレー
・タグ鬼ごっこ

 今週はずっと雨っぽいですね。雨天走路での練習になると、ダッシュ系が多くなってくるので、しっかり身体のケアをして下さい。


7/1(木)

 24名の参加でした。

・基本
・流し
・三色鬼ごっこ
・クラウチングダッシュ
・150M+80M
・リレー

 みんな身体が硬すぎます。家でもしっかりストレッチをしておかないと、ケガしやすい身体になりますよ。


6/29(火)

 18名の参加でした。

・基本
・切り返しダッシュ
・ハンディダッシュ
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 久しぶりに栗原コーチが帰ってまいりました。亜矢子コーチがギブアップしたからですが、、。

 最近、暑いので水分補給をしっかりして下さい。


6/19(土)

 23名の参加でした。

・基本
・変形ダッシュ
・流し×5
・立ち五段
・エンドレスリレー×8本

 今日は基本の途中から大雨になってしまい、ダッシュ中心の練習になってしまいました。

 今日は、いつきの走りがよかったです。なおこは上半身をもうすこし起こして走れるともっとよくなりますよ。体験で、ことねちゃんが参加してくれました。また是非来てください。


6/17(木)

 28名の参加。

・基本
・四角形リレー
・専門練習
・リレーのバトン練習
・リレー

 今日は久々き人数が多く賑やかな練習になりました。

 幅跳びでは仁美、愛莉は踏み切りがどんどんよくなっていますよ。
 ハードルでは、しいなは上に浮かないように、みなはバランスをくずさないように走りにつなげていけたらいいですね。


6/12(土)

 24名の参加でした。

・基本
・流し
・SD10m×2、20m×2、30m×2
・100m×1
・専門練習(ハードル・幅跳び・ソフトボール投げ・コーン集めリレー)

 基本での動き作りをしっかりと考えながら行いましょう。らなとみきのもも上げの足の接地がうまかったです。

 今日は次の試合の女子リレーの選考会を行いました。ほとんど差はありませんでした。今回ダメでも次に入れる可能性は大なので、頑張っていきましょう。


6/10(木)

 24名の参加でした。

・基本
・流し
・変形ダッシュ(前向きバージョン&バック走バージョン)
・反応ダッシュ
・100m×2
・専門練習
・四角形リレー

 今日の専門練習の幅跳びは、愛莉の踏み切りがとても上手でした。

 大輔、育美も良い助走をしています。大輔はその助走をいかした踏み切りができるともっといいですよ。育美はまだ踏み切りが安定して合わせていけるよう頑張りましょう。仁美は今日の助走を忘れずにね。

 100mでは、さやかが最近安定してのびてきましたね。


6/3(木)

 13名の参加でした。

・コーンもも上げ走
・コーンもも上げ測定
・流し
・10mタイム測定×3
・50mH
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日は4時から大雨&雷で、練習に来るまでが大変だったと思いますが13名も来てくれました。保護者の皆様送り迎えありがとうございました。

 今日はスタート練習と10mの短い距離を徹底して練習しました。上体をすぐき起こさず前傾を保って走れるよう常に意識しておいてください。


6/1(火)

 16名の参加でした。

・基本
・流し
・変形ダッシュ、反応ダッシュ
・加速走30m×2 、50m×1、100m×1
・リレー

 今日は久々に反応ダッシュをしてみました。変形ダッシュでは反応が良いのですが、左右や上下といった動きは少し苦手な人が多かったです。慣れたら反応も良くなってきますので、また取り入れていきたいと思います。


5/29(土)

 16名の参加でした。

・基本
・流し
・変形ダッシュ
・100m+50m×2
・100m 4本 エンドレスリレー
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日は、りゅうのすけ君が体験で参加してくれました。

 夕方になり少しは暑さがましになっていましたが、昼間は本当に暑い一日でしたね。運動会や、スポーツ大会に参加した人はチョットバテ気味でしたが、頑張って走れていたと思います。

 これからもっと暑くなり、ばててくるかもしれませんが、1本1本集中して練習するようにしましょう。


5/27(木)

 26名の参加でした。

・基本
・流し
・専門練習(幅跳び、ソフトボール投げ、ハードル)
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日は3種目に分かれて専門練習を行いました。集中して練習できよかったと思います。


5/25(火)

 17名の参加でした。

・基本
・流し×2
・変形ダッシュ
・10mダッシュ勝ち抜け
・30mタイム測定
・エンドレスリレー40m×6本
・タグ鬼ごっこ

 雨が降ったり止んだりややこしい天気でしたね。最近さやかのスタートが良くなってきました。ひろみは肩の力が抜けて良い走りができています。


5/18(火)

 20名の参加でした。

・基本
・流し×3
・スタンディングダッシュ(20m×3、40m×2、60m×2)
・リレー×2本
・タグ鬼ごっこ

 基本でいろいろな動きをしていますが、ここでの動き作りをしっかりと集中して行いましょうね。意識すれば、動きは変わってきますよ。

 今日は大輔の走りがよかったです。上体のぶれがなくなってきましたよ。


5/15(土)

 25名の参加でした。

・基本
・流し×2本
・変形ダッシュ
・50m×2、100m×1
・エンドレスリレー(100×4本)

 木曜に続き、今日もタイム測定を行いました。

 すでにやっている人もいると思いますが、今日から、陸上用にノートを一冊用意してください。練習や試合での自分の記録をノートに書いてください。

 今の自分の記録を知り、自分なりに目標を持って練習や試合に臨むことが大事だと思います。


4/27(火)

 13人の参加でした。

・基本
・ジャンプ練習
・反射タグ取り
・流し
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 雨でしたが沢山練習できましたね。リレーではどんなチームになってもチームワークを大切に楽しく走って欲しいです。今日の体操だけじゃダウンしっかりできないので、家でストレッチしっかりして下さい。


4/20(火)

 18人の参加でした。

・基本
・コーン集めリレー
・流し
・クラウチング練習
・リレー
・タグ鬼ゴッコ

 今日は短距離をしっかり走るメニューでしたが、みんなものすごく集中して取り組んでくれました!真剣に走っている姿を見れて嬉しかったです。少しづつみんなの意識が、休み時間は元気いっぱい!でも練習は真剣!という風になってきましたね。

 あとは「チーム分けする時だけもう少しきびきび動いてくれたらいいのになぁ」と思う谷コーチでした。


4/15(木)

 21人の参加でした。

・基本
・200m、50m
・変形ダッシュ
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日はすごく寒くてびっくりしましたね!そのせいもあってか、動きが固い人が多いのが残念でした。寒い時こそ元気よく動いて心拍数をあげて身体を温めましょう。最近スタートでの反応がみんな良くなってきましたね。


4/13(火)

 22人の参加でした。

・四角形リレー
・加速走
・流し
・100m
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日100mのタイムを計った時、ベストが出た人が多かったですね!みんなが喜ぶ顔を見ていると、私も嬉しかったです!いつものやる時はやる練習で試合に向けて引き続き頑張っていきましょう。


4/8(木)

 23人参加でした。

・基本
・四角形リレー
・100m
・バトン練習
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 今日は少し寒かったですが、みんな沢山動いて上着脱いでいる人多かったですね。バトン練習したおかげかリレーのバトンスムーズにできていましたね!


4/6(火)

 26人参加でした。

・基本
・変形ダッシュ
・流し(120m)
・リレー
・大縄跳び

 学年が変わり、みんないきいき練習してくれました。今日の変形ダッシュはみんな真剣でした!!上の組に上がれるよう頑張ろう!!


3/30(火)

 31名参加でした。

・鬼ごっこ
・ラダー
・加速走(20m、40m、60m)
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 季節の変わり目なので、手荒いうがいをして体調を崩さないように気をつけましょう。

 6年生は最後の練習でした。下級生の面倒もみながら今までよく頑張ってくれました。寂しくなりますが、中学で陸上を続ける人もそうでない人も、元気にいろんなことにチャレンジして下さい!ありがとう!


3/25(木)

 17名参加でした。

・基本
・ジグザグコーンタッチリレー
・シャトルラン
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 基本は速く走るために重要な練習です。一つ一つしっかりやりましょう。今日のシャトルランは最後まで気が緩むことなくしっかり走れていました。体験でリョウが来てくれました、また来て下さい。


3/20(土)

 25名の参加でした。

・基本
・四角形リレー
・流し
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 体験で二人来てくれました。またぜひ来て下さい!今日は風がすごかったですね。あの風に押されて走ったら気持ち良かったんじゃないでしょうか?向かい風は嫌ですけどね。


3/13(土)

 25名の参加でした。

・基本
・流し
・スタンディングダッシュ15M×7
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 亜矢子コーチが、きのう無事に女の子を出産したみたいです。おめでとうございます!早い復帰をみんな願っております。


3/11(木)

 28名の参加でした。

・基本
・四角形リレー
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 亜矢子コーチが来てないからか、みんなダレてきてます。亜矢子コーチが帰ってきたら、がっかりされますよ!もっとしっかりして下さい!!


3/6(土)

 19名の参加でした。

・基本
・シャトルランリレー
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 体験でナオコとユイが来てくれました。ぜひ、また来て下さい。

 今日、市町村対抗駅伝がありました。奈良市の代表に、男子はレイ、女子はイクミとサヤカが選ばれて出場してくれました。レイは怪我で出れませんでしたが、イクミ区間一位、サヤカ区間二位で、見事奈良市が優勝しました。おめでとう!お疲れ様!


3/4(木)

 12名の参加でした。

・基本
・三角形リレー
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ
・三色鬼ごっこ

 基本動作のもも上げとか、肩回しなどは、楽しくないかもしれませんが、非常に大事な動きです。ここを適当にやってしまうと、キレイな走りができません。ヒロミは基本動作はなかなかうまいです。


3/2(火)

 28名の参加でした。

・基本
・変形ダッシュ、流しor300M
・100M走TT×2
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 前やってた基本動作を久しぶりにやりました。出来てない人がけっこういました。上達するのに大事なことは、マネをすることです。出来ている人の動きをよく見て、マネをしてみましょう。


2/25(木)

 23名の参加でした。

・コーンドリル
・流し×3 or 150M×8
・100M
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 暖かくなってくると、走りやすくなるので気持ちいいですね。


2/23(火)

 26名の参加でした。

・コーンドリル
・200M×6 or 100M×3、50M×5
・バウンディング
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 今日は暑いくらいでしたね。でも夜は冷えてくるので体調管理をしっかりして下さい。栗原コーチは花粉症にやられぎみです。


2/20(土)

 27名の参加でした。

・コーンドリル
・300M×4 or 反応ダッシュ
・流し
・クラウチングダッシュ
・スウェーデンリレー

 もうすぐ試合です。自信をもって出れるように、しっかり練習しましょう。


2/18(木)

 18名の参加でした。

・コーンドリル
・200M×7 jogつなぎ
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 ダウンが途中までしかできなかったので、各自でケアしておいてください。


2/16(火)

 25名の参加でした。

・コーンドリル
・変形ダッシュor300M×3
・ハードル
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 寒すぎてアラレが降ってきましたね。


2/13(土)

 30名の参加でした。

・コーンドリル
・10Mダッシュor150M走
・100M走
・幅跳び
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 体験で2名来てくれました。今日はとくにひどかったです。「話を聞かない」「集合しない」「他の人の邪魔をする」こうゆうことがケガにつながります。もう少ししっかりして下さい。


2/11(木)

 11名の参加でした。

・コーンドリル
・変形ダッシュ
・コーン集めリレー
・シャトルランリレー
・タグ鬼ごっこ

 雨は嫌ですね。切り返しのダッシュ系は、すごく足に負担がかかります。練習のダウンだけでは足りないので、各自でストレッチをしておいて下さい。


2/9(火)

 28名の参加でした。

・コーンドリル
・10mダッシュ
・100m TT
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 久しぶりに100M計りました。どうでしたか?今日は暖かかったしいいタイムが出た人も多かったのでは?


2/6(土)

 25名の参加でした。

・コーンドリル
・シャトルラン60M、50M、40M、30M、20M各5本
・エンドレスリレー
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 今日はお父さん方もシャトルランを数本走ってくれました。みんな体力、瞬発力では勝ってるはずです。せめて20Mでは負けないように!


2/4(木)

 24名の参加でした。

・コーンドリル
・クラウチングダッシュ
・ハードル
・エンドレスリレー(150M - 50M)
・タグ鬼ごっこ

 楽しく練習するためにも、話を聞くときは聞く。並ぶ時は並ぶ。ケジメをつけて下さい。怒られるだけで済んでる間はいいですが、それがケガにつながると自分がツライ思いをします。


2/2(火)

 29名の参加+(見学2名)でした。

・コーンドリル
・100m+50mのテンポ走8セット jogつなぎ
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 寒いし本数も多いのに、いい走りが出来てる人がたくさんいました。

 遅くなりましたが、レイ、イクミ、サヤカが市町村駅伝の代表に入りました。おめでとう!ガンバレ!!


1/28(木)

 19名の参加でした。

・コーンドリル
・100M-150M 間jogつなぎ4本+100M
・スタンディングダッシュ10M、20M×5本
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 体験でユウリが来てくれました。いきなりしんどいメニューの時に入ってビックリしたかもしれませんが、また来てください。クリスは今日走れていたと思います。


1/26(火)

 26名の参加でした。

・コーンドリル
・150、50Mのエンドレスリレー
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 コーンドリルが適当になってきています。慣れてきたからと適当にやっていたら、全く意味がありません。何のための基本の動きか考えて下さい。


1/23(土)

 20名の参加でした。

・コーンドリル
・ハンデダッシュ
・100M×10、jogつなぎ
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 山焼きで季節外れの花火が見れましたね。そのせいで、練習に集中できてませんでしたが、まあこうゆう日もあります。次の練習は集中してやりましょう。


1/21(木)

 21名の参加でした。

・コーンドリル
・1000M
・スタンディングダッシュ10M 、20M 、30M
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 まだまだ寒いですが、ダッシュ系も入れていきます。ケガをしないように体操をしっかりしてください。


1/19(火)

 28名の参加でした。

・コーンドリル
・150M×8
・ハードル
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 昼間は暖かかったけど、夜になるとやっぱり冷えますね。こうゆう時に風邪をひきやすくなるので、気をつけましょう!


1/14(木)

 22名の参加でした。

・コーンドリル
・150M×8
・コーン集めリレー
・リレー
・タグ鬼ごっこ

 寒い季節はケガをしやすくなります。ケガをしないためにも、ストレッチをして体を柔らかくしておいて下さい。


1/12(火)

 15名の参加でした。

・コーンドリル
・外周走
・エンドレスリレー
・ドッチボール
・タグ鬼ごっこ

 リンタロウとメイが体験で来てくれました。しんどかったかもしれませんが、楽しかったと少しでも思ったら、また来て下さい。待ってます。


1/9(土)

 27名の参加でした。

・コーンドリル
・800M
・100〜10Mシャトルラン
・スウェーデンリレー
・エンドレスリレー
・タグ鬼ごっこ

 最近また忘れ物が多いです。小学生だけではないですが、気をつけてください。


1/7(木)

 26名の参加でした。

・コーンドリル
・150M?8本 50Mウォーク
・バウンディング
・スウェーデンリレー
・タグ鬼ごっこ

 しんどい時に、どれだけフォームを崩さずに走れるかが大事です。フォームが崩れなければ、スピードの落ちも少なくなります。


1/5(火)

 19名の参加でした。

・タグ鬼ごっこ
・コーンドリル
・エンドレスリレー
・ドッチボール
・タグ鬼ごっこ

 明けましておめでとうございます。タグ鬼ごっこで始まり、タグ鬼ごっこで終わる。なかなかしんどかったですね。お母さん方、参加ありがとうございました。しっかり体操しておいて下さい。