2012年分


10/10(木)

・W-up&補強

中学生
・1000×4+600+400

大学生・社会人
1.5000×2+800(r=800,R=800)
2.ロングジョグ

 中学生は3000mのレースに向けて追い込みでした。大人も徐々に強度が上がってきました。気温の変動の激しい時期です。体調管理に気をつけましょう。

岡村談


7/30(火)

・W-up&補強

中学生(男子)
(1)200×10(r=100)
(2)400×10(r=200)

中学生(女子)
・200×10(r=100)

大学生・社会人
(1)400×20(r=200)
(2)30分ジョグ、1000×2
(3)フリージョグ

 全体的に強度高めの練習でしたが、疲労や貧血の疑いの見られる人もいます。食事や休養もトレーニングの一部として捉え、夏を乗り切りましょう。

岡村談


7/23(火)

・W-up&補強

中学生(男子)
(1)1000+600
(2)800+400

中学生(女子)
・800+400

大学生・社会人
(1)8000〜12000B-up
(2)6000PR、200×4

 中学生は明後日の県総体への刺激でした。それぞれ目標を達成してほしいです。大学生・社会人はペース走、ビルドアップ走でしたが、疲労が溜まっていたり、暑さに順応できてない人もいるようなので体調管理に気をつけましょう。

岡村談


6/8(土)

・W-up&補強

中学生(男子)
・1000×1

中学生(女子)
・1000×1

大学生・社会人
(1)2000×3(r=10分)
(2)ロングジョグ

 中学生は日曜の市総体への刺激、大学生はレースに向けた追い込みでした。それぞれよい結果につながるとよいですね。

岡村談


6/6(木)

・W-up&補強

中学生(男子)
・20〜30分ジョグ
・200×5

中学生(女子)
・20分ジョグ
・200×5

大学生・社会人
(1)1500×5(r=900)
(2)ロングジョグ

中学生は日曜に市総体があるので疲労抜きメニューでした。大人は来週末に記録会を控えている人もいます。しっかり調整していきましょう。

岡村談


5/21(火)

・W-up&補強

中学生(男子)
・300×5×3

中学生(女子)
(1)600×1
(2)300×3×3

大学生・社会人
(1)800×1
(2)300×5×1〜3

 試合組は刺激(600 or 800)、あとはみんなで300をそれぞれのタイム・本数を走りました。中学生〜大人までお互い刺激しあえたと思います。

岡村談


4/2(火)

・W-up&補強

中学生(男子)
・補強+ジョグ

中学生(女子)
・補強+ジョグ

大学生・社会人
・12000PR
・フリージョグ

 まだ春休み中ですが、今日から新年度スタートです。新たにホリオさん、中1男子のアツシ、ジン、リョウが加わりました。お互い刺激し合いながら強くなりましょう☆

岡村談


3/14(木)

・W-up&補強

中学生(男子)
・8000PR、200×4〜5

中学生(女子)
・6000PR、200×3〜4

大学生・社会人
・2000×2(r=20分)
・12000PR
・30分ジョグ、1000×2
・フリージョグ

 また寒い一日になりました。体調管理が難しいですが、気をつけましょう。

 中学生は久しぶりのペース走、大人はそれぞれレースに向けた刺激や疲労抜きメニューでした。

岡村談


3/12(火)

・W-up&補強

中学生(男子)
・300×5×3

中学生(女子)
・300×10

大学生・社会人
・フリージョグ
・40〜60分ジョグ
・60〜90分ジョグ

 日曜の京都マラソンで畠山さんが自己ベストでした☆週末には中学生は奈良市記録会、大人は関シティハーフに出場します。年度の切り替わり時期ですが、4月からのトラックシーズンへのよい足がかりになるようにしたいですね。

岡村談


3/5(火)

・W-up&補強

中学生(男子)
・1000×3 †or †600×3

中学生(女子)
・1000+600×2

大学生・社会人
・10000PR+400×3
・ジョグ+1000
・5000TT

 それぞれ実戦的なトレーニングでした。レースも近くなってきているので、しっかり準備していきましょう。中学生男子が1人増えました。お互いに刺激し合っていってほしいです。

岡村談


2/21(木)

・W-up&補強

中学生(男子)
・400×4×2

中学生(女子)
・1000×5

大学生・社会人
・2000ジョグ⇒400×10
・1000×5
・フリージョグ

 全体的にスピード練習で、中学生は大人に混じりながらの練習でした。ユウタがかなり走れてました。春の試合が楽しみです。

岡村談


2/16(土)

・W-up&補強

中学生(男子)
・1600×2+1200×2+800

中学生(女子)
・400×5×2

大学生・社会人
・2000×5
・フリージョグ
・ロングジョグ
・20000PR

 2000m×5のグループに入り込みながら、中学生はそれぞれのメニューに取り組みました。大人女性陣はそれぞれペース走、ロングジョグでした。しばらくレースもないので、しっかり追い込み、その分ケアもしましょう。

岡村談


2/7(木)

・W-up&補強

中学生(男子)
・400×5×2

中学生(女子)
・400×3×3

大学生・社会人
・400×20
・ロングジョグ

 中学生は初めてのメニューでした。きつかったと思います。大学生以上は追い切らず、9日に30km走をします。

岡村談


1/29(火)

・W-up&補強

中学生(男女)
・800×6

大学生・社会人
・400×8+1000
・フリー

 中学生は負荷の高い練習でした。しっかりケアしておきましょう。日曜の金葛駅伝組はレースペースに近いところでの動きづくり。いよいよ近づいてきました。

岡村談


1/5(土)

・W-up、補強

中学生男子
・ジョグ&補強

中学生女子
・ジョグ&補強

大学生・社会人
・15kmB-up
・60分ジョグ

 新年最初の活動でした。中学生は3月まで次のステップに向け、今まで取り組んできた補強で弱いところを見つめ直していきます。大人組もそれぞれ1、2月のレース・駅伝に向けて動き出しています。

岡村談