2022年分


10/28(土)

・W-up/体操
・ハードルドリルïミニハードルドリル
・リズムジャンプ
 int8.5m 8.0m 7.5m 7.0m ×4本
・跳躍練習

 リズムジャンプでは4歩の捌きがポイントです。無意識でリズムを上げるためには着地からランニングまでのスムーズな動きが必要となります。

福田談


10/24(火)

・W-up/体操
・ハードルドリルïミニハードルドリル
 走幅跳:int3.5×5+6.5m(捌き練習)
 三段跳び:int3.4m×10台 バウンディング
・跳躍練習
・コーナー〜直線走

 幅跳びも三段跳びも接地脚優位になりすぎるとマイナス要因が働きます。スイング脚のタイミングを合わせることで重心移動がスムーズに行え勢いある跳躍になります。

福田談


9/26(火)

・W-up/体操
・ハードルドリルïミニハードルドリル
・マーク走
 10加速+int2.6m×10台+15m+int1.9m×10台
 ※女子は10㎝短く
・跳躍練習

 助走につながるマーク走を行い、そのまま助走練習を行いました。出だしをしっかり押すことで、中盤からの加速感を感じながら踏切準備に入れたと思います。

福田談


9/19(火)

・W-up/体操
・ハードルドリルïミニハードルドリル
幅跳び
・int3.5×5+6.5m(捌き練習)

三段跳び
・int3.4m×10台 バウンディング
・跳躍練習
・コーナー〜直線走

 身体の前で脚が回るようになれば、幅跳びも三段跳びも余裕を持って踏切ることができると思います。地面しっかり押すことが大切です◎

福田談


8/29(火)

・W-up/体操
・ハードルドリル、ミニハードルドリル
・リズムジャンプ
・跳躍練習

 最近の活動では、正しく踏切を行える姿勢づくりや、踏切位置、リード脚の作り方などをたくさん行っております。

 とても上手になっている選手もいるので楽しみです。

福田談


8/26(土)

・W-up/体操
・ハードルドリルïミニハードルドリル
<<走幅跳び>>
・int3.5×5+6.5m(捌き練習)
・跳躍練習

 高校生はユース後の課題をベースに向き合いました。

 共通して言えるのはリズムの上げ方が力一杯になり過ぎている事です。ウェイブ走などで走りの技術も養っていきましょう。

福田談


8/12(土)

・W-up/体操
・ハードルドリル、ミニハードルドリル
・リズムジャンプ
・跳躍練習

 跳躍練習では基本跳躍とフリーで行う練習を行いました。

 基本跳躍では負荷をかけ過ぎずフォームを意識して行い、その後実践出来るように行いました。

福田談


8/8(火)

・W-up/体操
・ハードルドリルïミニハードルドリル
・リズムジャンプ
・跳躍練習

 本日初めて参加してくれた高校生でしたが、ドリルもしっかりやり切ってくれました。また継続的に続けてもらえれば形になっていくと思います。

福田談


8/5(土)

・W-up/体操
・ハードルドリルïミニハードルドリル

<<走幅跳>>
・int3.5×5+6.5m(捌き練習)

<<三段跳>>
・int3.2m×10 バウンディング
・跳躍練習

 ドリルでの素速い動きを助走と踏切に繋げられるように意識して取り組みましょう。

 3.4mー3.8mでバウンディングが出来るようになれば、三段跳びも怖がらずに出来るようになります。

福田談


7/25(火)

・W-up/体操
・ハードルドリル、ミニハードルドリル
・リズムアップドリル
・跳躍練習

 記録会(高校)での課題を見つけ出し、克服のために考えながら取り組んでもらいました。

 8月のユース大会まで後1試合ほど挟むので、そこである程度記録を狙う意識をして高いレベルで挑戦できるようにしましょう。

福田談


7/18(火)

・W-up/体操
・ハードルドリル、ミニハードルドリル
・バウンディング、ホッピング
・跳躍練習

 週末の記録会(高校)に向けてのトレーニングでした。助走中盤での方向を前に意識する事で、最後の駆け込みがしやすくなります。

福田談


7/8(土)

・W-up/体操
・ハードルドリル、ミニハードルドリル
・バウンディング、ホッピング
・跳躍練習

 育英生は競技場入り後、助走ベースのマーク走を行いそのまま跳躍練習を。他のメンバーはテスト明けということもありドリル中心に行いました。火曜日はしっかり跳んでいきます。

福田談


4/18(火)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・踏切ドリル(1歩ジャンプ)
・助走走

 中学生2名の参加

 踏切足は地面を突いたり叩きに行かず、潰れないように支える事が大切です。1歩ジャンプなどでその感覚を養っていきましょう。

福田談


4/11(火)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・踏切ドリル
・助走走

 中学生3名の参加

 土曜日に引き続き、助走走をたくさん行いました。「出だし→中盤→踏切前」砂場が無い分助走の流れは作りやすいですね。最初の数歩で流れが決まります。

福田談


4/8(土)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・踏切ドリル(1歩前ドリル)
・助走走

 中学生3名の参加

 1歩前のブレーキを軽減するために、低めのホッピング動作をたくさん行いました。

 腰が引けたり上に浮いてしまわないように注意して行うことで、重心移動がスムーズに行えます。

福田談


3/28(火)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・踏切ドリル
・芝生助走
・助走走

 今日は練習後の中学生が3名参加しました。

 芝生の傾斜を利用しての助走練習として「出だしは登り→中盤はフラット→最後は下り」という流れで無理なく行い、その後は平地で助走走を行いました。メリハリがついて良い感じでしたね。

福田談


3/25(土)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・踏切ドリル
・助走走

 今日は練習後の中学生4名の参加でした。

 下り坂を利用しての助走走を数本行いましたが、無理なくスピードが出るので重心移動の感覚は掴みやすいかもしれませんね。

福田談


2/18(土)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・踏切ドリル
・ジャンプドリル

 今日は練習後の中学生が1名参加しました。

 踏切における「攻め」ではなく「待つ」部分にフォーカスをして行いましたが、終盤は「待つ」タイミングに近づけたと思います。

福田談


2/7(火)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・ジャンプサーキット

 バウンディング系統の練習では、スウィング脚と肘を大きく動かして重心移動を心がけましょう。

 接地足主体でやりすぎるとブレーキがかかりますよ。

福田談


2/4(土)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・跳躍ドリル(幅、三段)
・マーク走(助走イメージ)
・リズムジャンプ

 久々の土曜日活動では、より幅、三段に近い動きとイメージでのトレーニングを行いました。
※火曜はサーキット系のため

 寒さも少し落ち着きつつあるので、動きやすくなってきました。

福田談


1/31(火)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・8種目×1セット
 芝生ジャンプ練習

 段差のある芝生を利用してジャンプ練習を行いました。着地までは出来ませんが、踏切のリズム感や跳び出しまでは出来るかもしれません。意識を高めて行いましょう!

福田談


1/17(火)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・8種目×3セット

 リバウンドジャンプからのバウンディングでは、リバウンドを感じながら行う事がポイントです。自分で蹴りに行くと弾まないので注意しましょう。

福田談


1/10(火)

・W-up/体操
・動きづくり・ミニハードルドリル
・8種目×3セット

 明けましておめでとうごさいます。今年もよろしくお願い致します。

 年末に行った8種目をベースにジャンプサーキットを行いました。今後は傾斜の下りを利用してバウンディングやホッピングも取り入れて行きます。

福田談